おっさんの日常
こんにちはこんばんは、マルです。 すっかり忘れていた6月分の請求書を書いていたんですけど、先月空調工事として働いた日数が9日間でした。 9日間って、少な!と思った人もいるかもしれません。 うん、確かにちょっと少なかったかもしれない。ですけど、こ…
こんにちはこんばんは、マルです。 現在進行系でお金に関する本を読んでいるんですが、その中で「お金持ちとそうでない人の違い」みたいな内容が、あ〜そうだよね〜、となんかすごく共感したのでちょっくらシェアしたいと思います。 お金の使い方は2つあって…
こんにちはこんばんは、マルです。 筋トレから帰宅後速攻でトイレに駆け込むところまでが筋トレです。 筋トレをすると体の中のグリコーゲンが燃焼され、それに伴いグリコーゲンと結合していた水分は自動的に体外に排出されます。つまり筋トレ後はめちゃくち…
こんにちはこんばんは、マルです。 基本、外食をせずにほぼ毎日家で晩ごはんを食べています。なのでほぼ自炊です。たま〜にスーバーのお惣菜で済ませてしまうことがありますが、それでも月に一度くらい。一人暮らし歴が長かったので料理を作るハードルはメチ…
こんにちはこんばんは、マルです。 水曜日から仕事をしていません。絶賛4連休中です。 しかも来週の月曜日から空調工事の仕事を再開する予定でしたが、現場都合により仕事がなくなりました。次回再開予定は水曜日で、一週間の無職生活を満喫している状態です…
こんにちはこんばんは、マルです。 23〜24歳くらいからずっと丸刈り(坊主頭)だった髪の毛を去年から伸ばし始めて、今では後ろで結べるくらいの長さになりました。ちなみにサイドとバックはバリカンで刈り上げています。 そうすると毎朝少量のヘアワックスと…
こんにちは、マルです。 いや〜もうすぐ6月が終わってしまいます。そうするとあたり前ですが次に来るのが7月です、7月。7月ってことは、もう、ほぼほぼ季節は夏といっても過言じゃないです。 夏を迎えるのに全く準備ができていないこの状況。なんの準備かっ…
こんにちは、マルです。 一週間ぶりに今日から空調工事の仕事が再開されました。ウーバーの配達の仕事に比べると拘束時間のやたら長いお仕事です。 朝5時半には家を出て帰ってくるのは夕方の6時半くらい。余裕の拘束時間12時間超え。移動時間や休憩時間を含…
こんにちは、マルです。 本当は毎日ブログを更新したいんですけど、朝起きて現場に行って仕事して、帰ってきたら筋トレするかuberの配達する、そして酒飲んで飯食って就寝という生活を続けていると書くこと何も無いんですよね。ネタが見つからないんです。 …
お久しぶりです、マルです。1ヶ月以上ぶりの更新になります。だからといって特別なことを書くわけでもなく、ただの日記です。個人ブログですからね。 今電車の中でこれをポチポチとスマホで書いています。(スマホなのでポチポチではなく、チャチャチャ…とい…
気を抜くとブログ更新がおろそかになるので、本日も日記を更新いたします。書くことに意味があるんだよ。頭の中を言語化する訓練なわけだ。頭の筋トレ。 というわけで、今日から3日ほど空調工事のお仕事はお休みです。久しぶりの連休で心が踊ります。 心躍る…
前回の更新から中2日があきました。 本当は毎日更新を頑張ってみようかと思っていたんだけど、4日間で挫折。全然続かないね笑だってね、そんなに書くネタとか思いつかないよ?小さいネタを広げる技術もないしさ。 だからと言って今日も書かないと、ズルズル…
明日からは新年度。このタイミングで暮らしや税制度に関わる色々なことが変わるようです。その中で自分が気になったものがあって、【4月1日「70歳定年」が努力義務に】というこちら。https://news.yahoo.co.jp/articles/da3a40eab75136b5c75590ab80cc5bb17f7…
朝目覚めるも電気がついていた7時に起床したので7時間くらい寝たことになるんだけど、電気をつけっぱなしで寝ちゃいました。これだと睡眠の質がメチャクチャ悪かったんじゃないかと非常に後悔しています。 電気を消せなかった理由として、消す前に寝落ちして…
お久しぶりです。マルです。 2020年も今日で最後と言うこともあり、自分にとってどんな1年だったかをざっと振り返っておきたいと思います。こういうのってなんかブログっぽくて良いよね? 2020年を表すワード コロナ感染拡大の影響 働かなかった ウーバーイ…
こんにちわ、マルです。 自分は空調工事のお仕事をしてお金を稼いでいるのですが、最近になり仕事を変えたいと思うようになってきました。 というかね、もう変えちゃった。 自営業なのでフットワークが軽いんです。 それで何をしているかと言うと、今流行り…
毎朝スーツに着替えて仕事に行くお父さん。実はリストラされていて、公園のブランコで一日を過ごしていました的なものをドラマや物語で描かれたりしているのを見たことがあります。 こんな人いるんだ。ウケるw とか思っていた自分がこれに近いことをするなん…
今月からレジ袋の有料化がスタートしましたね。 プラスチックゴミの削減が目的らしく、海洋汚染があ〜だこ〜だと、どこかの偉い人がテレビで言っていました。詳しいことは知らないので興味のある人は各自ググってみてください。 今回の有料化ということでス…
どうも、朝起きると口の中がウ○コ臭いブロガーのマルです。 歯の治療のために歯医者に通っています。通い始めて気がつけば半年。半年です。それでもまだ終わる気配がありません。 そしてそれにともない歯の治療にかかった金額がなんと 20万円以上です。 驚き…