まるっとOUTPUT!

まるごと全部自分をOUTPUTするブログ。OUTPUTで人生変えてみます!

人として当たり前にやらなきゃいけないことってあると思うんだという話

どうも、本屋に行くとなぜかウ○コしたくなっちゃうマルです。


人としてさ、ましてや大人なら当たり前にやらなければならない行動ってあると思うんですよ。それが公共の場ならなおさらですよね。



開けた扉は閉める。

自分で出したゴミはゴミ箱に捨てる。

ホームでは並んで電車を待つ。


ウォシュレットの水圧を強にしたら弱に戻す。



いや、マジでちゃんと戻せって。こっちはそんな覚悟で「洗う」ボタン押してないんだよね。


グラップラー刃牙の中でプロレスラーである猪狩完至もこう言ってますよ。

「相手がどんな殺人技を仕掛けてきても俺たちゃ瞬時に覚悟を決める!!そのダメージに負けないだけの量の覚悟をな」




つまり覚悟のない状態で強にしたウォシュレットの水圧を受ければそれは死に直結する。ケツなだけに。



気の抜けた状態でイチローのレーザービームばりの水流を自分の高輪ゲートウェイに炸裂させるもんだから思わず「うっ!?」て声がでちゃったじゃないですか。


なんなら自分のゲートウェイから体内に微量の侵入を許しちまってる。これは不法侵入になるんじゃないですか?



腸内洗浄もこんなかんじで行われるのかもしれないけど、それはちゃんとしたクリニックで受診したいじゃないですか。保険適用の3割負担で。



自分の前に使った人は何でしょうか。こびり付く頑固な汚れでも落とすつもりだったのかな?ご自宅ではケルヒャーでもお使いだったのかな?




皆さんもマジで頼みますよ。ウォシュレットの水圧は使い終わったら弱に戻す。大人としてのマナーですからね。



以上、また次のブログで会いましょう!