どーも、適当に空調屋をやっているマル(@marutooutput)です!
こんなツイートをしました。
雨だーー!!このまま降り続ければ今日の作業中止だーーー!!!振り続けろーー!!
— マル@ファミマ大好き筋トレ野郎!【ブログ書いてるよ】 (@marutooutput) September 18, 2019
もちろん作業が中止になっても本日分の銭は発生します🤑
無事に作業中止が決まりましたー!さっさと帰って家で無駄な時間を過ごそう(´^ω^)
— マル@ファミマ大好き筋トレ野郎!【ブログ書いてるよ】 (@marutooutput) September 18, 2019
これは常用の現場でのお話です。
【常用でも関係なし!】雨が降ったからさっさと帰ってやりました!
そうです!雨降ったから帰っちゃいました!しかも昼前に!
でもちゃんと一日分の請求はしますよ!あったりまえじゃん!
だって、仕事を頼んできた本人達は来てないからね。丸投げ的な?
つまりそれって、現場での行動は状況を見て各自の判断にまかせます!ということでしょ?
その結果、今日の状況を見て「うん。雨だね。無理。」ってなったわけだ。
カッパ着ればできるじゃん!とか言われそうだけど、自分にはそんな熱い気持ちは持ち合わせていないです。仕事が嫌いだもん。
でも一応、濡れながらも多少はやったんですよ。雨も弱かったし、時間も9時半くらいだったし。
流石に10時前にやめて帰るのもねぇ…。悪い気が3ミリくらいしたんで頑張っちゃいました。
10時前くらいになってくると降っていた雨も少し強くなり始めて、「おっしゃー!もっと降れーー!!」って心の中で叫んでました。
願いが通じたのか(?)、雨はガッツリ強まり、とりあえずタイムアウトをとりました。バスケットのやつね。
詰所に降りて、一緒に来ていたもうひとりの空調屋の仲間と無言で会話を交わす。
「今日はもう無理だね?」 「うん。無理。来ただけ偉いよ」
そう。来ただけ偉いんだよ。だって昨日の予報では朝から雨だったので来る気サラサラなかった。
でも朝起きたら雨どころか日が差してたもんで、「マジか……。」ってフリーズしたからね。
そんなこんなで待ちに待った雨。
昼メシ前にさっさと着替えてスタコラサッサです。
もちろん一人工は請求。昼前に帰って2万円。まぁ、なかなか時給はいいよね?
こんな感じで、空調屋の常用で適当にやってます。以上、おしまい!
け