どーも、ファミマ大好き筋トレ野郎のマル(@marutooutput)です!
今回のファミマからの刺客はコチラ!
【ファミマ】お母さん食堂プレミアム・アンガス種牛肉使用 ビーフシチュー 税込386円
2種類のデミグラスソースと、アンガス牛肉を使用したビーフシチューです。赤ワイン・トマトペースト・香味野菜をじっくり煮込み芳醇な香りと甘みがデミグラスソースに溶け込んでいます。爽やかなトマトの酸味が決め手です。
発売日:2019年5月28日
お母さん食堂シリーズのプレミアム版!その中から2種類のデミグラスソースと、アンガス牛肉を使用したビーフシチューをチョイスしてみました!
まずは温めるところからのスタートです!
そのまま電子レンジで温めと、湯せんで温めを選べるようです。
この、そのまま電子レンジが地味に便利ですよね!
それじゃあさっそく電子レンジで温めること2分ちょい…。
ピピッ!ピピッ!
できましたー!
うぉっ!?画像でわかるかな?スッゲーシューシューなってますよ!なんだかターミネーターみたいじゃん!
ビリッと開けてみました!
おっ?これはビーフシチューのいい匂いがしますね。
じゃーん!!盛り付けしましたー!
どうです?具ってこのくらいの量が普通なんですかね?普段ビーフシチューなんて食べないからよくわからないんですよ。
それじゃあまず入ってる具材の確認をしてみますね。
ジャガイモでーす。しっかりとした大きさのものが入っています。
3つ入ってます。
今回の主役でもあるビーフ!つまり牛肉です!
こちらも3つです!
残念な事に、パッケージほどの大きさは無いようです……。
それじゃあ、さっそく食べていきますよ!はぐりっ!モフモフ…。
ん〜!美味いッス!
シチュー自体は色んなものが溶け込んでいるんてしょうね。濃厚な味わいです。
ジャガイモはしっかりと食感が残っていて自分好みです。食べごたえがあっていいね!
お肉は思っていたのより少し小さいですが、柔らかく煮込んであり、口の中で解けるような食感。しっかりとお肉のジューシーさも感じとれます。
いや〜、美味い美味い!高級レストランのようだね〜!行ったことないけど……。
今回はお酒と一緒にいただいているんでけどね、ビーフシチューってご飯にかけて食べるものなんですかね?
きっと合うよね!ご飯にかけると。ぱっと見はカレーになっちゃうけど。
なんやかんやで最後の一口!パクッと…。
ごちそうさまでした!
最後に成分表です!
と思ったら写真とるの忘れてたー!すんません!
今回はこれで以上です!最後まで読んでいただきありがとうございます!
てはまた!
《ファミペイ使ってますか?》
www.marutooutput.com
《いろいろ食べてますよ!》
www.marutooutput.com
www.marutooutput.com